会社概要

会社名合同会社Mystic Layer
代表者後藤賢二
設立2022年2月2日(5月決算)
資本金1,000,000円
所在地〒271-0084
千葉県松戸市二十世紀が丘丸山町15-7
事業内容(1) インターネットを利用した各種情報提供サービス
(2) EC(電子商取引)サイトの企画、制作、販売、運営及び管理
(3) 広告代理業及び各種の宣伝に関する業務
(4) 各種商品の企画、製造、販売及び輸出入
(5) ITに関するコンサルティング業務
(6) 前各号に附帯又は関連する一切の事業

代表・CEO

後藤 賢二(Kenji Goto)

音楽ビジネス専門学校を卒業後、音楽業界にてCDショップバイヤーやイベント企画・レコードレーベル運営などの傍ら、ITベンチャー企業にて音楽コンテンツや著作権に関する業務に携わる。

2008年9月NECネッツエスアイ株式会社に入社。

日本電気株式会社(以下、NEC)のエグゼクティブ・コーポレートバックオフィスのICTサポート業務を担当。ハードウェア・アプリケーション・ネットワークのすべてのレイヤーにサポートエンジニアとして参画。

2011年4月より日本電気株式会社に出向。

エグゼクティブ直下組織にて事業企画職としてNECグループ全体の社内コミュニケーション&コラボレーションプロセス改革並びに、それを支えるICT基盤の企画・設計・構築・推進業務に携わる。

携わったプロジェクトとしては、社内コミュニケーション&コラボレーションプロセス改革に加え、全世界12万人向け全社IT中期計画における認証基盤の刷新プロジェクト並びに、全社マーケティング推進プロジェクトにおけるマーケティングコミュニケーションプロセス改革業務などを担当した。

なお、携わったプロダクトはWindows server 2008/2008R2/2012など、Microsoft Active directory、Azure AD(現Entra ID)やIntune、Azure基盤、SharePoint2010/2013などのオンプレミス基盤、Office(Microsof)365 のクラウド基盤など多岐にわたる。

2018年4月よりP&A Works Company株式会社に取締役副社長として参画。COO(最高現場責任者)として社内バックオフィスオペレーション管理や、CMO(最高マーケティング責任者)として新事業開拓、市場調査、プロモーション統括などを担当。新事業開拓事例としてはホビー商材のクラウドファンディングにて1,000万円を超える資金を調達した。

2022年2月にはホビー商材のEC事業を中心した、合同会社Mystic Layerを立ち上げる。ラジコン商材を中心に売り上げを伸ばしている中、2024年9月P&A Works Company株式会社を退任と同時に、同社よりコンテンツ/ホビー関連事業の譲渡を受け合同会社Mystic Layerにて事業拡大を行っている。